「エスコートダンス」を体験しよう!

by 管理者
202 views

メッセージ by ちよだアーバニスト

手を取り合い、お互いを尊重し合う「エスコートダンス」で世代間で交流し、この活動を通して社会問題の解決の糸口となればと考えています!  まずは、「エスコートダンス」を体験しみませんか。
一般社団法人エスコートダンス協会
野口幸代さん

ACTIVITY

「えすこ」ボディワーク・ダンス体験会

「ボディワーク」では、からだをたのしく動かして運動不足解消!自分とからだに向き合う時間。
「ダンス」では、目を合わせるアイコンタクトと手を合わせるタッチセラピーで、パートナーを変えながらみんなで踊る「エスコートダンス」を愉しみます。
「ブレイクタイム」では、楽しいミニゲームも行います。

日時
1月21日(土)9:00‐11:30
会場
千代田区社会福祉協議会 かがやきプラザ4階 研修室
対象
区内在住・在勤・在学者
定員
10名程度
費用
無料 (千代田区地域福祉活動提案事業)
講師
一般社団法人エスコートダンス協会 代表理事 野口幸代

■参加申込

申込方法
メール又は専用申込フォームより
メール:escortdance@gmail.com
申し込みフォーム:https://forms.gle/cFrf23Q7sr67RKVz5https://forms.gle/8PMf71Ci4wTWCUEs6
問合せ先
escortdance@gmail.com

ACTIVITY

終了しました!

千代田区世帯間バリアフリー計画「エスコートダンス」を体験しよう!
日時
11月19日(土)10:00‐11:30
会場
かがやきプラザ 4階研修室
対象
区内在住・在勤・在学者
定員
10名
費用
無料 (千代田区地域福祉活動提案事業)

STORY

「エスコートダンス」は、社交ダンスから生まれたペアダンス。 ダンスと言っても、国際儀礼の中のコミュニケーションツールとして、お相手に対するマナーや思いやりを大切に「かたち」より「こころ」を大切にします。 「エスコートダンス」の大きなテーマは、 年齢、性別、国籍、職業等関係なく、皆平等!  
相手の気持ちを感じる 自分の気持ちを伝える 非言語で通じ会う コミュニケーションの練習を多世代でおこないたいと思い普及に努めています。
学校教育の一つとして、介護予防としても展開をしています。
千代田区でも多くの方に知ってもらいたいと体験会を色々な施設で開催しています。
また、千代田区地域福祉活動提案事業として「千代田区世帯間バリアフリー計画」を提案し活動もしております。

他の団体の方とコラボをして、区民のみなさんが楽しく親しみの持てる活動ができたらと思っています。また、どうしたら、区民の皆さんに参加いただけるのかも考えています!

Report

一般社団法人エスコートダンス協会の活動紹介はこちらをご覧ください。
○ちよだコミュニティラボ団体紹介
https://chiyolab.jp/archives/16524
○遮断法人エスコートダンス協会HP
https://escortdance.com/

エスコートダンスの様子

You may also like